「淡路島ってやっぱり海鮮系のランチが人気なの?肉系やおしゃれなカフェランチはないのかな?」
「淡路島旅行で、ディナーの予約はしたけどランチは決めてなかったなどうしよう…」
旅先の食事は外したくない!そんなふうに思う人は多いですよね(私もです)。
今回は兵庫県在住の旅好きブロガーである筆者が、そんなあなたに淡路島で人気のおすすめランチを楽しめるお店を紹介します。
- 島の海の幸をふんだんにつかった絶品ランチ
- 淡路島で人気の肉系ランチ
- おしゃれカフェ&レストランのランチ
の3カテゴリーに分けてご紹介するので、気になるパートだけでも見ていってくださいね!
淡路島のおすすめランチ9選
島の海の幸をふんだんにつかった絶品ランチ
海鮮丼「うおたけ鮮魚店やけんど海鮮どんや」
淡路島で創業40年の魚屋直営の海鮮丼屋さん。大漁旗ののれんが出迎えてくれる店内は、昔ながらの定食屋さんのようなアットホームな雰囲気です。
お店の目の前には海が広がり、おしゃれな写真スポットもあるので、記念に一枚写真を撮って帰るお客さんも多いです。
おすすめはお店の名前のとおり、ネタが日替わりの海鮮丼。魚屋さん直営ということで、鮮度抜群の海鮮丼がいただけます。
淡路島で朝獲れたてのしらす、マグロ、イクラ、タコなど約10種類の魚介類が豪快に乗った海鮮丼はとっても贅沢です。
- 店舗名:うおたけ鮮魚店やけんど海鮮丼や
- 店舗住所:兵庫県淡路市育波584-1
- Instagram:uotake432
- 営業時間:11:00-15:00(平日)、10:30-15:00(土日祝)
- 定休日:火・月末の月
生しらす丼「鼓や」

淡路島北西部にある隠れ家チックな日本料理屋さんです。

店内は、和室と打ちっぱなしコンクリートの壁があいまった、モダンでおしゃれな空間です。

こちらのランチの「淡路島定食」では、淡路島名物の生しらす丼が味わえます。
淡路島の岩屋港で水揚げされた新鮮な生しらすが使用されています。せっかく淡路島にきたら、一度は食べておきたいグルメです。
淡路島定食には、淡路島ぬーどるもセットでついてくるのでボリューム満点です。
生しらす丼は、4月末〜11月末の期間限定なので注意してくださいね。(他の期間は鯛丼になります。)
- 店舗名:淡路島 鼓や
- 店舗住所:兵庫県淡路市多賀1119-52
- 営業時間:12:00-14:00、17:00-21:00
- 定休日:木・水不定休
生サワラ丼「絶景レストラン うずの丘」

淡路島の南端、福良の「うずの丘 大鳴門橋記念館」にあるレストランです。
ここでは、淡路島で水揚げされた新鮮なサワラをつかった生サワラ丼がいただけます。
サワラは非常に足が早いと言われていますが、淡路島の食文化を多くの人に味わってほしいという想いから、商品化された逸品です。本来なら、漁師町の人しか食べられない贅沢な味を手軽に楽しめます。
秋〜春にかけて特に脂のノリがよく、中トロのように口の中でとろけます。
他にも、生しらす丼や海鮮ひつまぶしなど、海の幸をこれでもかと堪能できるメニューが勢揃いです。
「うずの丘 大鳴門橋記念館」は、玉ねぎUFOキャッチャーや、玉ねぎのモニュメントなど楽しめる観光スポットも数多くあるので、ぜひチェックしてみてください。
- 店舗名:絶景レストラン うずの丘
- 店舗住所:兵庫県南あわじ市福良丙936-3
- 営業時間:10:00-15:00
- 定休日:火曜(12/31、1/1は休館)
淡路島で人気の肉料理を食らいつくそう!
あわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン

淡路島の名産品玉ねぎをつかったハンバーガーを食べられるのが、うずの丘大鳴門橋記念館にある「あわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン」です。
おすすめは、あわじ島オニオンビーフバーガーとあわじ島オニオングラタンバーガー。ご当地バーガーグランプリでそれぞれ全国1位、2位を受賞してるんです。すごい!

分厚くカットした玉ねぎカツと甘辛く味付けされた淡路牛の相性が抜群のあわじ島オニオンビーフバーガー。

玉ねぎカツと淡路鶏を、淡路島牛乳を使ったオニオングラタンソースのクリーミーさが包み込んでくれるあわじ島オニオングラタンバーガー。
玉ねぎカツは、外カリカリ中トロットロで、これぞ淡路島の名産!といった実力を見せつけれくれます。
併設のうずの丘大鳴門橋記念館は、玉ねぎキャッチャーや絶景スポット「おっ玉ねぎ」など、他にも魅力的なスポットがあるのでぜひ遊びに行ってみてください♪
- 店舗名:あわじ島バーガー 淡路島オニオンキッチン
- 店舗住所:兵庫県南あわじ市福良丙936-3
- 営業時間:9:30-16:30(平日)、9:00-16:30(土日祝)
- 定休日:木曜(12/31、1/1は休館)
※うずの丘店をご紹介しましたが、「道の駅 うずしお」にも店舗があります。
淡路島牛丼「淡路ごちそう館 御食国(みけつくに)」

歴史あるレンガ造りの工場を改装して生まれたお店です。
店内は吹き抜けの天井で、開放感のあるステキな空間となっています。

おすすめは、お店名物の「淡路島牛丼」。上質な特選淡路牛と淡路玉ねぎを煮込んで、淡路島産のお米に贅沢に乗せた逸品です。
なんと仕上げに霜降り牛の焼きしゃぶが敷き詰められていて、煮込んだ牛肉との違いも楽しめちゃいます!最高に贅沢な牛丼です。
淡路島牛丼はセットになっているので、サラダ・味噌汁・温泉卵が付いてくるのもうれしいポイントです。
- 店舗名:淡路ごちそう館 御食国
- 店舗住所:兵庫県洲本市塩屋1丁目1-8
- 営業時間:9:30-16:30(平日)、9:00-16:30(土日祝)
- 定休日:木曜(12/31、1/1は休館)
ハンバーグ「ハラペコキッチン 洲本インター店」
本丸とは…このことか… #ハラペコキッチン #洲本インター店 #ハンバーグ専門店 #本店
ハンバーグとステーキの店 ハラペコキッチンさんの投稿 2021年6月19日土曜日
淡路島の南あわじ市にあるハンバーグ専門店です。なんと年間で2万人以上のお客さんがお店にやってくるとのことで、その人気さが伺えますね。

ハラペコキッチンで絶対に食べたいのが、自慢のハンバーグ。
部位にこだわった合挽き肉と淡路島産玉ねぎを練り込んだパテを、フライパンで焼き目をつけてからオーブンでじっくりうま味を閉じ込めたハンバーグは絶品です。
ハンバーグのおかわり「替え肉」ができるのも、ハラペコキッチンならではです(ラーメンの替え玉的な)。ソースを変更して味変したり、ステーキの替え肉もできちゃいます。
- 店舗名:ハラペコキッチン 洲本インター店
- 店舗住所:兵庫県南あわじ市山添167-1
- 営業時間:11:30-15:00(LO 14:00)、17:30-22:00(LO 21:00)
- 定休日:毎月1回金曜(不定休)
おしゃれなカフェ&レストランで優雅なランチ♪
絶景テラス席でイタリアン「miele」

島の北西部の海岸に位置する、リゾート感のある真っ白な外観が特徴的なカフェレストランです。
すぐ目の前に海が広がるテラス席は、開放感たっぷりです。

こちらでぜひ食べたいのが、「淡路島産しらすピッツァ」。はちみつとチーズを使った焼きたてピザの上に釜揚げしらすが山盛りに乗った人気料理です。
このピザ、なんとしらすが乗せ放題!「ストップ」と言うまで店員さんが目の前でしらすを乗せてくれます。はちみつとチーズのうま味に、しらすの食感が加わって相性バッチリです。
- 店舗名:miele
- 店舗住所:兵庫県淡路市野島蟇浦785-9
- 営業時間:11:00-19:00(平日)、9:30-19:00(土日祝)
※11~2月は18:00閉店 - 定休日:火曜(12/31, 1/1, 1/12~1/19は休業)
おしゃれとこだわりの店「小空カフェ(kozoracafe house.)」

南あわじ市にある一軒家カフェ。淡路島でステキなカフェや雑貨店、宿なども手がけているkozorasouグループのお店です。
白を基調とした店内は、インテリアひとつひとつがカフェ好き女子の心をくすぐります。
おしゃれなんだけど気取らない、そんな落ち着ける空間となっています。
こちらのランチでは、週替わりの「小空ごはん定食」がおすすめです。ミニデザートとドリンクがセットになっているので、食後もゆったりと楽しめます。
- 店舗名:小空カフェ(kozoracafe house.)
- 店舗住所:兵庫県南あわじ市榎列西川113
- 営業時間:11:30-21:00
- 定休日:水曜
玉ねぎ倉庫をリメイク!「志知カフェ」

淡路島の名産品玉ねぎ。そんな玉ねぎを保管する場所として使われていた倉庫が、カフェとしてリニューアルしたお店です。

カジュアルでオシャレな店内はすべてオーナーの手作り。もともと玉ねぎ倉庫だっただけに天井が高く広々としており、温かみのある空間となっています。
ソファ席や半個室もあるので、ゆったりと食事やカフェを楽しめます。

おすすめは、16種類の唐揚げの中から好きなものを選べるワンプレートランチ。
「淡路島オニスラのせ明太子大葉三杯酢」や「炙りチーズカレーがけ」など、お店こだわりのからあげがたくさんあって迷っちゃいます。
ボリューム満点のランチが食べたい方におすすめです。
- 店舗名:志知カフェ
- 店舗住所:兵庫県南あわじ市八木新庄447-1
- 営業時間:11:00-17:00(LO 16:00)
- 定休日:月曜
まとめ
- 鼓やの生しらす丼
- うおたけ鮮魚店やけんど海鮮丼やの海鮮丼
- 絶景レストラン うずの丘の生さわら丼
- 淡路島オニオンキッチン本店の淡路島バーガー
- 淡路ごちそう館 御食国の淡路島牛丼
- ハラペコキッチンのハンバーグ
- 海を見渡せるテラス席が魅力のmiele
- おしゃれで落ち着ける空間の小空カフェ
- ボリューム満点のランチを楽しめる志知カフェ
淡路島には美味しいランチを楽しめるお店がたっくさんありますが、その中でもおすすめの場所を紹介しました。
気になったお店にぜひ遊びに行ってみてくださいね♪
コメント